凍結した地面を砕くのに使うのタガネをお探しではありませんか?
2022/12/22 No.2198
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【凍結した地面を砕くのに使うのタガネをお探しではありませんか?】
電動ハンマに取付けるタガネの事なのですが
タガネにも種類があります
1)尖ったのはブルーポイント
2)平タガネはスケーリングチゼル
といいます
電動ハンマには取付軸(シャンク)の形状に種類があり、それぞれ在庫しています
「17mm六角軸 ブルーポイント、スケーリングチゼル、コールドチゼル」
「SDSMAX軸 ブルーポイント、スケーリングチゼル、コールドチゼル」
「SDSPLUS軸 ブルーポイント、スケーリングチゼル、コールドチゼル」

いえいえ、それは無いです
この中で機械に装着できるのは1種類(当たり前だけど)
なので使っている電動ハンマの種類を確認する必要があります
あとは機械の型番を伝えて下さってもいいですよ
★在庫しているのは(幅、全長の種類があります)
1)17mm六角軸
ブルーポイント 280mm、360mm、450mm、600mm、800mm、1000mm
スケーリングチゼル 幅50mm 280mm、450mm
スケーリングチゼル 幅75mm 320mm
スケーリングチゼル 幅100mm 350mm
片刃ケレンチゼル 幅50-280mm、幅75-320mm、幅100-350mm
コールドチゼル 280mm、450mm
2)SDSMAX軸
ブルーポイント 280mm、365mm、450mm、600mm、800mm
スケーリングチゼル 幅50-300mm、幅50-450mm、幅75-350mm
コールドチゼル 300mm、400mm
3)SDSPLUS軸
ブルーポイント 140mm、250mm、380mm
スケーリングチゼル 30-140mm、38-250mm、50-215mm
コールドチゼル 250mm
まだまだ17mm六角軸が幅を利かせていますね
★六角軸の電動ハンマが壊れたらSDSMAXに移行することをオススメしています
たしかに、六角軸17mmのタガネやドリルが残っていると思うのですが
ハツリ能力が格段に高く低振動なので作業者の負担が少なく作業が早く終わります
価格も多少高いくらいで大きな差は無く、今後を見据えるとSDSMAXが最善だと思っています
★最近はSDSPLUS軸のタガネも出るようになりました
注意していただくのは、SDSPLUS軸の電動ハンマドリルにはタガネモードの無い物(穴あけ専用)もありますので
事前にお使いの機種の機能を確認して下さいね
★ブルーポイントは研磨しても先端が鋭さを維持するタイプにしています
ラクダ印スーパーエッジブル、ラクダ印プラスブルという商品です
下記のリンクからカタログをご覧下さい
研磨するときは焼き過ぎないようにしてください
焼きすぎると焼き入れが戻って、柔らかくなってしまい、タガネとして使えなくなります
研磨するときは水を用意して、少し削っては冷やして、兎にも角にも焼かない事です
まとめ*****************
釧路の冬は地面が凍結します。その深さは50センチ以上。冬に掘削するには強力なタガネが必要
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ブルーポイント、スケーリングチゼル、コールドチゼル」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンのネットショップ ナニガシ★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-12-22
釧路ではそうでもないけど、豪雪地帯の皆様には必需品なのでは?
『 セキカワ アルミ伸縮式雪落し ホッカイ棒 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年12月21日(水曜日)
==============
習慣づけの訓練
==============
どんな習慣を持っているかでその人が決まります。
習慣は、継続することで身につけることができます。
逆に言うと、継続していることが習慣づけの訓練となります。
良いことを継続すれば、良い習慣が身につきます。
身につけなくて良いことを継続すれば、
悪い習慣が身につくことになります。
「できない」「やれない」の訓練をしていませんか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/12/21 13時ころ
★この記事を書いた人★

« 厚さ1mm切断砥石、各社激しい開発競争していますね | トップページ | 限定1組トラスコオレンジブック2022年カタログ差し上げます »
« 厚さ1mm切断砥石、各社激しい開発競争していますね | トップページ | 限定1組トラスコオレンジブック2022年カタログ差し上げます »
コメント