ハンマーの木柄が折れた!交換しよう!
2023/03/09 No.2356
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【ハンマーの木柄が折れた!交換しよう!】
木柄用木材資源の枯渇問題が10年以上前から表面化しています
ハンマーの木柄は丈夫な樫の木(だと思う)
良質な樫の木が無くなってしまい、木柄も素材変換を迫られています
一時期竹の集成材を使った木柄(竹柄だね)も発売になりましたが消えました
グラスファイバー柄もありますが、使い込むと衝撃により繊維が崩れて折れました
衝撃吸収力や加工しやすさから木柄はまだ残っています
「ハンマー用取り替え木柄」
ハンマーには種類があってそれぞれに合う柄を在庫しています
★ハンマーの種類
1)片手ハンマー(ボールピンハンマー)
2)両口ハンマー(スレッジハンマー)
3)石頭ハンマー(タガネ用のハンマー)
4)テストハンマー(点検ハンマー)
5)ケレンハンマー(溶接カスを落とすハンマー)
まだ他にもあるけど主なところはこれくらいです
★交換方法
まずは折れたカスを抜くこと
これがかなり大変な作業
くさびでガッチリ食い込んでいます
しかもくさびは抜けにくいし、柄が下の方に少し広がっているので、下からたたいても抜けない
なので、ストレートドリルで穴をあけて空間を作りったり、木をくり抜いても良いですね
空間ができたら下から鉄の棒などで打ち抜いてください
上から打つとくさびが更に食い込んで抜けません
除去できたら、新しい柄が刺さるかどうか確認します
入らないときは、ハンマーで挿入部を加締めます
この時削る人がほとんどかと思いますが、削ると木材の繊維を切ってしまい折れやすくなります
ガンガンたたく必要は無いですよ、慎重になんども合わせてみて入りそうな所まで加締めます
そうすると、ハンマーとの密着度が上がるともに、繊維を切っていないので折れにくくなります
★木柄の販売数は激減しています
先に書いた資源枯渇でグラスファイバー柄など代替柄が普及したと言うことも有ると思いますが
そもそもハンマーを使う作業が減ったのではないでしょうか?
電動工具の普及もあるでしょうし、地元での加工が少なくなったということもあります
そうはいっても柄が無くては仕事になりませんので
今後も在庫は切らさないようにします
そうそう、玄能の柄はすでに在庫を止めています
大工さんや型枠大工さん達は、木柄玄能は使っていません
スチール柄かファイバー柄に移行しています
これも世の中の流れですね
まとめ*****************
ハンマーの木柄もほとんど販売することは無くなりました。資源枯渇もあり別な素材に移行しました
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ハンマー木柄」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2023-03-09
公園管理、ゴルフ場管理の草刈機の替刃を扱っています
『 アイウッド 草刈機(モア)用各種ブレード 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2023/03/08 13時ころ
★この記事を書いた人★
« 荷台の上で荷物を安全に固定したのですが | トップページ | 油吸着マットをお探しではありませんか? »
コメント