最近のトラックバック

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 延長コード10mでは足りないときありませんか? | トップページ | 花弁型LEDランプの新型は更に明るいけど »

2023年5月12日 (金)

5/27のこの講演会を聴いて貴方もワクワク輝きませんか?

2023/05/12 No.2403


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【5/27のこの講演会を聴いて貴方もワクワク輝きませんか?】

20230527a_20230511140201

今日は自分もお手伝いしているこの講演会の告知です


講演者の大嶋啓介氏はご存じですか


数々のスポーツチームの優勝や会社を輝かせてきた日本を代表するメンタルトレーナーです


自分は今年の初めにエクスマ仲間の高橋秀典(ヒデ)さんの予祝塾を受けて、その予祝塾を主催しているのが大嶋啓介氏で、その時に知りました


人の可能性って無限だと思うのです


しかし大体の人は、過去の経験による思い込みによって制限されていると


そこから抜け出せるかどうかで、自身のパフォーマンスが決まるとしたら、あなたならどう行動しますか?


そのままで良い?


でも楽しくないですよね


不平不満ばかりの人生は.....


それより輝く充実した人生を送りたいですよね


そんなキッカケに気付く事の出来るのが大嶋啓介氏の講演会です

20230527b_20230511140201

★主催者の浜地由佳さんの想いは


~最高の自分を思い出し、その先の時分に出逢う~


子ども頃、無邪気に毎日わくわくしていた頃


自分は大人になったら丸甲金物を継ぐとか(小学校の卒業文集に書いた 笑)(まだ厳密には成っていない 苦笑い)


今ならYouTuberになるとか、わくわくする夢を語っていましたよね


でも現実に大きく影響され、次第に忘れていったと思います


でも大嶋啓介氏は、貴方の内側に眠っている可能性に氣付く方法を語ってくれます


個人が輝けば、チーム(会社)が輝く!!


大人が輝けば、子どもが輝く!!


子どもが輝けば、世界が輝く!!


そんなわくわくする講演会に参加しましょう!!


★スケジュール

1)開催日  令和5年5月27日 土曜日

2)開催時刻 12:00~15:00

3)会場   まなぼっと 2階 大ホール


★チケット

ワクワク隊    5000円

早割チケット   2500円

当日券      3000円

大学生以下  無料


※チケット販売所

1)釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞

2)コーチャンフォー釧路文化ホール(市民文化会館)

3)オンライン販売所 https://kushiro.hp.peraichi.com/2023.5.27/


★講師のリンク

1)大嶋啓介氏 オフィシャルサイト https://oshimakeisuke.com/

2)instagram https://www.instagram.com/ooshimakeisuke/

3)YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcy6lyVVEp-Qkb6_DWXBilw

Img_7174_20230511140201

まとめ*****************


大嶋啓介氏釧路講演のわくわく隊に参加したのは、大嶋啓介さんやスタッフの熱量に触れたかったから


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


リンク Link*****************


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について(全国から受け付け中)


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★


★【ナニガシ】ネットショップ★


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2023-05-12


高強度のボルトでも座金が組込みされていたら組立が楽になるね


『 サンコーインダストリー 8.8六角トリーマ組込みねじ 』


気になったらクリック!してね~


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2023/05/11 13時ころ

Img_7264 Img_7263 Img_7265 Img_7266

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 延長コード10mでは足りないときありませんか? | トップページ | 花弁型LEDランプの新型は更に明るいけど »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 延長コード10mでは足りないときありませんか? | トップページ | 花弁型LEDランプの新型は更に明るいけど »