仕事が忙しくなる前に玉掛ワイヤーの点検をしましょう
2023/07/08 No.2447
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【仕事が忙しくなる前に玉掛ワイヤーの点検をしましょう】
建築業界も繁忙期に入ってきましたというsns投稿を見ました
確かに当社の荷動きも良くなってきています
さて、現場に行くときに資材を運びます
その、荷揚げ、荷下ろし作業に必須なのがコレ
「日興 Wスリングワイヤー」

ワイヤーロープは使用に限界があります
ぐぐったらとても良い資料が見つかりました
職場のあんぜんサイト ワイヤーロープ編 https://bityl.co/JgQB
引用しますと
ワイヤーロープの廃棄基準は
1)1撚りの間において、総素線数の10パーセント以上断線しているもの
2)5撚りの間において、総素線数の20パーセント以上断線しているもの
3)摩耗によって、直径の減少が、公称径の7パーセントを越えるもの。12mmで計算すると11.16mm以下になったとき
4)著しい形崩れ①心綱がはみだしたもの②著しい曲がり③ストランドが緩んだもの④素線が著しく飛び出したもの⑤ストランドが落ち込んだもの⑥著しい扁平化⑦かご状になったもの
5)サビ
6)キンク
これのうち一つでも該当する場合は、使用荷重が著しく落ちていますので、廃棄してください
★トラックの荷台に下がっているワイヤーロープは
繰り返し使われていて、撚れているなあ~という印象
ワイヤーロープは、置くと自然に開くというか真っ直ぐになろうとしますが、使ったワイヤーロープは撚りが強く締まり、曲げ癖が残ったままになってます
そうなると完全に廃棄レベル!
すぐにでも交換して下さい
★在庫品 ラインナップ
1)太さ9mm 長さ 1m、1.5m、2m、2.5m、3m、3.5m、4m、5m、6m
2)太さ12mm 長さ 1m、1.5m、2m、2.5m、3m、3.5m、4m、5m、6m
3)太さ16mm 長さ 1m、1.5m、2m、3m、4m、5m、6m
もし足りなくても市内の商社に在庫があるのでご安心ください。
これ以外の規格は、太さ長さを指定して大阪で製作可能です
納期が間に合わないときはダブルスリングではなく通常のロック止め玉掛けワイヤーですと、札幌で製作可能なので最短翌日には入荷しますよ
★資材の搬送には玉掛け資格が必要です
ウィキペディアから引用すると
玉掛作業者(たまかけさぎょうしゃ)とは、玉掛け技能講習及び玉掛け特別教育を修了した者。労働安全衛生法第61条、第76条にて規定されている。
かならず講習会を受講した修了証を持った人に作業させてください
★玉掛け作業に使う道具のご相談は当店へ
荷物の大きさ、重さ、形状に合わせた吊具の製作が可能です
吊具で困ったら相談してね!
★台付きワイヤーで荷物を吊ってはダメ!
これは同じ見た目ですが、さつま編みの場合、編み数が一つ少なく強度が落ちます
また使われるワイヤーロープもアウト品(JIS規格未適合)なためPLが適用されません
なので絶対に使わないでね!!
まとめ*****************
玉掛けワイヤは資材を吊るのに必要なモノ。でも使用限界があります。必ず基準を守って使用してください。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「玉掛けワイヤー」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「日興製綱 Wスリング(玉掛けワイヤ)」をご覧下さい


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2023-07-07
すごい背の高い脚立だね!この高さで重さが16Kgは軽い!!
『 ピカ 軽量専用脚立 便軽のサブロク LM-360 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2023/07/07 9時ころ
★この記事を書いた人★

« 絶対に緩まないナットがあるのはご存じでしたか? | トップページ | 真夏に除雪用スコップ?? »
コメント