最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« ワイヤクランプカッターを仕入れたら適合サイズが小さかった | トップページ | SDSハンマドリル、こんなに小さくても20mmまであけられるのご存じでしたか? »

2023年7月 4日 (火)

充電式クリーナーの置き場所に困っていませんか?

2023/07/04 No.2444


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【充電式クリーナーの置き場所に困っていませんか?】


充電式クリーナーを家庭や事務所で使っていて置き場所に困っていませんか?


だいたいは床にベタッと置く、立てかける、ぶら下げる


我が家ではこの床に置くのと、付属のヒモを使ってぶら下げています


ただ、ぶら下げる場合壁に沿わないで、斜めになって下の方が開くというか大きく出っ張るのですが、いかがですか?


もう一つ前にマキタ専用のクリーナーホルダをアマゾンで見つけて購入(日本の正規ルートでは売っていない)を壁にネジで固定して、これはこれで便利です。ぶつかるけどね(笑)


さて、SNSで藤原産業さんが、クリーナースタンドを投稿していたので、おおイイネ!!ということで試しに自家用分として仕入れました


「SK11 クリーナースタンド SCS-001」

Img_7879

もっともシンプルなタイプ


★良いところ

1)メーカーは問いません

2)サイクロンタイプでも使えるのかな?

3)シンプルで目立たず、しっかりクリーナーを支えます


★メーカーホムページから引用すると

・機能・特徴 簡単に組み立てができ、すぐにご使用いただけます。保管する際にも立て掛けておくだけで転倒防止にもなります。

・仕様

 ●対応サイズ:直径45mmまで、ヘッド幅150mm以上、ヘッド奥行120mm以内。

 ●スタンドサイズ:約幅150×奥行275×高さ340mm。●重量:約600g。●耐荷重:3kg。

Img_7879b

★注意するところ

平らで安定するところで使用してください。組み立て後、クリーナーを立てかける前にしっかりと組み立てができているか確認してくださ。クリーナーを立てかける際は乱雑にせず、ゆっくりと立てかけてください。クリーナーを立てかけた状態で移動させないでください。クリーナーのサイズや形状によっては収納できないものもあります。予めご了承ください


バランス的に見て、勢いよく置くと倒れる可能性があります


あと、ベースとスタンドは差し込まれているだけですが、塗装がすべり止めになって持ち上げても簡単には抜けません


縦置きの場合、稀にですが、吸い込んだゴミが出てくることもあるかもしれません


充電式クリーナーは本体の内側に簡単なゴム弁があるだけなので、とくに細かいゴミですと隙間から漏れてくると思いますので


会社のこのクリーナーで合鍵の削りカス(真鍮)を掃除していますが、置いたらそのカスがこぼれていました


綿ゴミ系は問題ないと思います


まあそんなにこのスタンドの場所を移動することは無いかなと思います


他にオプションも置くところがある


SK11 クリーナースタンド SCS-002 


壁に取付ける


SK11 クリーナーホルダー SCH-001 


もありますので、お好みに合わせて選んで下さい


あっ在庫はしませんので、都度手配となります


写真のは自家用なんでm(^^;;


まとめ*****************


最初から在庫しないよって言うか(笑)あくまでも自家用に仕入れてみた。このような便利グッズは試してみないとなんとも言えないしさ


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


 「SK11 クリーナースタンド SCS-001」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!


リンク Link*****************


詳しい資料は「SK11 クリーナースタンド SCS-001」をご覧下さい


詳しい資料は「SK11 クリーナーホルダー SCS-002」をご覧下さい


詳しい資料は「SK11 クリーナーホルダー SCH-001」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について(全国から受け付け中)


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★


★【ナニガシ】ネットショップ★


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2023-07-04


これは電気工事師さんにしかこの苦労が判らない!これなら運ぶのも楽だね


『 ピカ ケーブルドラム用運搬・延線スタンド DUS-200 』


気になったらクリック!してね~


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2023/07/03 13時ころ

Img_7881 Img_7880 Img_7882


★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« ワイヤクランプカッターを仕入れたら適合サイズが小さかった | トップページ | SDSハンマドリル、こんなに小さくても20mmまであけられるのご存じでしたか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワイヤクランプカッターを仕入れたら適合サイズが小さかった | トップページ | SDSハンマドリル、こんなに小さくても20mmまであけられるのご存じでしたか? »