最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ステン六角穴付ボルトをお探しではありませんか? | トップページ | 販売管理ソフト「商奉行クラウド」導入に四苦八苦 »

2023年9月 8日 (金)

ハイパワーな高圧洗浄機も100Vから卒業だね!

2023/09/08 No.2761


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【ハイパワーな高圧洗浄機も100Vから卒業だね!】

 Img_8691

2023年7月に発売になったばかりの充電式高圧洗浄機


高圧洗浄機の目安として吐出圧力と流量が肝


一般的な高圧洗浄機は7MPaが相場で、高圧タイプで8MPa(マキタで比較)


MHW001GZは、それよりも高い8.5MPa


これが100V機を越えたという意味です


あまり参考にはなりませんが、ポンプ自体は11.5MPaまで出せる能力を持っているのだそうです


この値をカタログに記載する意味が僕には判らない???


それは実際の出力モードにその値を出せる設定が無いから、まったくもって意味が無い数値なのです

Img_8696_20230907153601

★圧が高いと何が良いの?


汚れが良く落ちる


これに尽きると思います


そのための高圧洗浄機ですから(^_-)


カタログを見ると高圧モードを使うのは


住宅回りの汚れ、カビ、コケの除去が掲載されています


我が家も基礎の回りが薄らと汚れてきているので、これで洗浄してみたいなあ~


試用機を借りてみようか(笑)


★自動車の洗浄は中圧モード(5.5MPa)


自動車の場合、住宅の壁のように細かく凸凹した部分に入り込んだ汚れは無いので中圧で良い訳ですね


オプションに、洗剤を噴霧するフォームノズルもありますので、お好きな洗剤を使用して車のメンテナンスができます


★水は水道からと、大きな容器貯めた水も使えます


オプションの自吸ストレーナフィルタセット(A-74918)を購入すると、貯めておいた雨水や水槽の水を吸い上げて洗車に使用できます


これを選択するのがベストだと思います


完全にインフラ(100V電気、水道)から切り離せた状態で洗浄作業が出来ることになりますから


まあ、水を運ぶのは重たいので工夫が必要ですが


★自分もスペックがとても気になるので


このブログを書いていて最大許容圧力11.5Mpaの意味が分かり


誤魔化されて(オイオイ)


仕入れてしまった事に一瞬、後悔したけれど


きっとこれを待ち望んだ人が居ると思うのでと切り替えました(超前向き笑)


★もう40Vmaxの時代ですよ


いまだに18V、14.4Vに固執していませんか?


たしかに40Vmaxはハイパワーをうたい文句にしていますが


それは従来の18Vでは不可能だった100V機を充電式に移行するためと考えて下さい


実際の出力は、その機械に最適な出力に精密にコントロールされますので


40Vmaxパワーは要らないよ~というのは間違った考えた方


自動車だって1000馬力あっても時速60Kmでは走れるようになっていますよね


そういう事です


前から書いていますが、要は出力に余裕があるってこと


そうするとモーターが焼けたり制御回路が焼けたりすることが減る訳です


これから充電式を購入されるなら、もう40Vmaxの一択ですよ


まとめ*****************


40Vmaxはただパワーが上がっただけと思っていませんか?それは違います。18Vでは実現できなかった100V機を充電式にするために必要な電圧だったのです。だから高圧洗浄機も充電式に出来た訳


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


 「マキタ 充電式高圧洗浄機 MHW001GZ」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!


リンク Link*****************


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について(全国から受け付け中)


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★


★【ナニガシ】ネットショップ★


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2023-09-08


ハイパワーな高圧洗浄機も100Vから卒業だね!40Vmax2個使うよ


『 マキタ 充電式高圧洗浄機 MHW001GZ 』


気になったらクリック!してね~


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2023/09/07 15時ころ

Img_8693 Img_8692 Img_8694

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« ステン六角穴付ボルトをお探しではありませんか? | トップページ | 販売管理ソフト「商奉行クラウド」導入に四苦八苦 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ステン六角穴付ボルトをお探しではありませんか? | トップページ | 販売管理ソフト「商奉行クラウド」導入に四苦八苦 »