耐候性のケーブルロックタイをお探しではありませんか?
2023/11/29 No.2821
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【耐候性のケーブルロックタイをお探しではありませんか?】
最大手はタイトンのインシュロック
40年前大阪に居たとき、日本橋電気街でインシュロックを買うのは高くて躊躇した記憶があります
一度締め込んだらお終いなので失敗したときの残念な気持ちは今以上でしたね~(笑)
当時100mmくらいしか使わなかったんだけどね
今は各社から発売されて価格も安くなったし、100均でも売っている時代
さて基本的には白のナイロン製
これ紫外線にめっぽう弱い!!
もともと機器の内部で使用するため耐候性は必要なかった訳で
これを屋外で使うと半年もすると劣化してポキッと折れます(切れます)
そこで屋外でも使用できるように耐紫外線特性を強化したのがコレ
「バクマ ケーブルロックタイ 耐候性黒」
メーカーのカタログを見てもさほど詳しく商品説明は書かれていませんね m(^^;;
★在庫サイズ
1)KR100B 幅2.5mm 最大結束径22mm
2)KR160B 幅4.8mm 最大結束径40mm
3)KR200B 幅4.8mm 最大結束径50mm
4)KR250B 幅4.8mm 最大結束径65mm
5)KR300B 幅4.8mm 最大結束径80mm
6)KR370B 幅7.6mm 最大結束径110mm
7)KR430B 幅4.8mm 最大結束径125mm
8)KR530B 幅9.0mm 最大結束径145mm
300mm以上では幅の広いタイプの要望が多い
430の幅広がほしいところなんですが.....
その場合530mmにしてもらいます
★最大結束径は全長÷円周率から計算される値から30%~15%くらい少なくなります
それはベルトの先端にある差込導入部分の長さの割合が全長が短いほど大きいから
だいたいは余裕を持って結束するので問題にはなりにくいのですが
ギリギリだとクランプ部に差し込むのもひと苦労
ラッチ部に掛からないと、すぐプルンと抜けちゃいますから(笑)
★主な用途
1)電線の結束(このために生まれました)
2)電線の抜け留め(これは電子工作したとき良くやりました)
3)黒で庭の防風ネットの固定(針金だと錆びるけど、ケーブルロックタイなら錆びないが、年数が経つと切れるm(^^;; )
4)袋がしばれないときの結束(ちょっともったいないけどね)
★注意するところ
1)白は耐候性が無いので屋外では使えません(一ヶ月も持ちません)
2)黒は耐候性ですが、所詮プラスチックなので、耐用年数は1年~2年ですね~
3)余ったところの切り口は鋭利なので、当たってケガしないようにね
4)手でキツく締めるときはベルトの角で手を切らないようにしてね。(できればタイガンなどで締めたほうがいいよ)
アメリカでは手錠の代わりにも使われていますね。使い捨てなので感染症の予防かと思います。
これで手を縛られて暴れたらバンドの角で肌を切ってしまうよ!なので角を丸くしてある?、裏表逆さまにしてある?と勝手に想像しています
ヨーロッパのドラマは手錠なんですよね~
まとめ*****************
若かりし頃の思い出と共に(笑)ケーブルロックタイは兎にも角にも便利、テープですとベトベトしますので、後から綺麗にするのに手間がかかりますので~
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「バクマ ケーブルロックタイ 耐候性黒」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「バクマ ケーブルロックタイ」PDFをご覧下さい
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2023-11-29
ポリパイプ継手に合わせて薄形にしました
『 MCC 薄形パイプレンチ、コーナーレンチ 』
2023-11-28
ナットを回すレンチの定番中の定番
『 MCC ラチェットレンチ 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2023/11/28 13時ころ
★この記事を書いた人★
« 数は出ないけど地味に活躍しているのがロールピン | トップページ | 棒半田が売れると避雷針の工事があると判ります »
« 数は出ないけど地味に活躍しているのがロールピン | トップページ | 棒半田が売れると避雷針の工事があると判ります »
コメント