ブラックライトって使いますか?
2023/11/15 No.2812
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【ブラックライトって使いますか?】
紫外線を照射するライトの事をブラックライトと言います
イベントなどで暗いところでカラフルに発光する蛍光塗料を見ますし
あと自動車のエアコンのオイルには蛍光剤が入っていて漏れているところを発見しやすいようになっています
当社の扱っているメーカーのブラックライトは結構高額商品、さすがにそれは在庫できない
アマゾンで中国製の安い商品は出回っていますが、信頼性が.....
ということで普段はLEDライトととして使えて、長押し操作でブラックライトが転倒する一石二鳥なのがコレ
「日動工業 ブラックライト付 LEDポケットライト」

品番はSL-2PCH-UV
ブラックライトはオマケ的な感じ
★特長(メーカーホームページより引用)
1)3WAYの多機能LED!UV照射でキズ・ホコリの確認に!
2)屋内型、充電式、ポケットに収まるコンパクトサイズです。
3)天面スポットライト・側面ワイドライトとUVライト(ブラックライト)です。
4)UV照射はキズ・ホコリの確認作業に適しています
まあ~ありきたりな説明(笑)
LEDライトの性能的には普通かな、ルーメン表示されていないので比較が出来ません(台紙に書いてあった220lm)
ただ1W、2.5Wと書かれているので、結構明るいのではと想像できます
ポケットに納まると書かれているけど、ゴロンとしているので自分的には微妙だなと思う
せめてボールペンの太さくらいの厚さなら理解できるけど
★UVを点灯差せるときは長押し
先日販売したときUVの点灯の仕方が判らず右往左往(笑)
紫外線が出るので、簡単に点灯してしまうと危険なのでと考え長押ししたら点灯しました
説明書読め!だね
★充電はUSB
ですが、コードは付属しますがアダプターは別売りです
いまは何処にでもUSB出力があるので、単価を抑えることを考慮しての判断かと
コンビニや100均でも売ってますから
★スペック
●バッテリー:リチウムイオン3.7V 2200mAh
●照射角:天面:50度・側面:100度
●電池寿命:約300回
●充電電源:DC5V
●充電時間:4時問
●連饒点灯時間:天面:9.5時間・側面:3.5時間・UV:14.5時間
●球寿命:50000時間(設計寿命)
●使用温度:-10℃~40℃
●サイズ:W27XD31XH112mm
●質量:98g
●付属品:USBケーブル
ということで、ときどきブラックライトが必要な人には便利なアイテムですよ
まとめ*****************
エアコンのガスもれチェック、探傷検査に使われるブラックライト。滅多に出番は無い。普段はLEDライトとして使えるコレなら無駄にならないよね。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「日動工業 ブラックライト付 LEDポケットライト」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は『 日動工業 ブラックライト付きLEDポケットライト 』をご覧下さい
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2023-11-15
まだ少ないのですが、2種タイプを何点か在庫しています
『 サンコーインダストリー フランジボルト シリーズ 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2023/11/14 10時ころ
★この記事を書いた人★

« インパクトソケットの交換にイライラしたらコレ | トップページ | 組ヤスリのセット??組ってセットだよね?? »
コメント