エンジン刈払機、チェーンソー、発電機の修理をしてくれるところありませんか?
2024/08/01 No.2959
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとうございます
【エンジン刈払機、チェーンソー、発電機の修理をしてくれるところありませんか】
前は地元に知り合いの修理店があったので、エンジン機器も修理できたのですが
閉店されて依頼できるところが無くなり
また、マキタ、日立(HiKOKi)もエンジン機器の生産が終了し、部品供給も無くなり修理が出来なくなっています
最近困っているお客様からのお電話を頂くことが増えていて、どうしたものかと思っていたら
タウン誌で広告を見つけましたので共有します
株式会社 奥原商会 様
こちらに直接ご依頼ください
★チラシ

★地図

星が浦2丁目のドコモショップの裏にあります
国道からドコモショップの駐車場に入って奥に進んでください
まとめ*****************
エンジン機器の修理はほんと困っています。以前帯広の奥原商会様に送って修理してもらったことも。今回釧路支店のチラシを見つけたので共有します。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2024-08-01
このバネは座金みたいだけど、ワンタッチで装着できるナットなんですよ。軸用なのでナットと言うよりストッパーリングです
『 サンコーインダストリー スピードナット/プッシュナット 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

« 透明ビニルテープの50ミリ幅はどこに使っているんだろう | トップページ | 窓ガラスのステッカー剥がしはコレにします »
« 透明ビニルテープの50ミリ幅はどこに使っているんだろう | トップページ | 窓ガラスのステッカー剥がしはコレにします »
コメント