亜鉛めっき補修塗料といえばローバル
2024/09/04 No.2977
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとうございます
【亜鉛めっき補修塗料といえばローバル】
ボルトも亜鉛めっきがよく売れるようになった昨今
設備も亜鉛めっきされてるわけで、現場で加工した場合、下地の鉄が露出し
そのままではサビが進行し亜鉛めっきの効果がありませんので、切り口を亜鉛めっき補修しなくてはなりません
そこで亜鉛めっき補修といえばもうコレで決まりでしょ!
「ローバル 常温亜鉛めっき補修用塗料 シリーズ」
亜鉛めっきと言えば高温な亜鉛の液槽につけ込む方法でめっきされます
現場で設置済みの設備にそのようなことは不可能なので、この常温で亜鉛めっきできるローバルは有り難い
★亜鉛メッキの原理は犠牲防食
なんか難しい言葉が出てきました
なのでCopilotに聞いてみます
亜鉛メッキと犠牲防食:
鉛メッキは、鉄や鋼材の表面に亜鉛の皮膜を形成する技術です。亜鉛は鉄よりも先に腐食する性質を持っています。
亜鉛メッキを施すことで、亜鉛が「犠牲」となり、鉄を守る役割を果たします。つまり、亜鉛が錆びることで、鉄は守られるのです。
この現象を「犠牲防食」と呼びます。
★なんか解説が難しいのでググってみたところ
鋼板にメッキした亜鉛の表面は空気中の酸素や水分に反応することで酸化亜鉛に変化します。
酸化亜鉛が薄い膜で表面全体に安定した状態で形成されることを「不動態」と呼び、
この皮膜により鉄素地の錆・腐食を防ぐことが可能です。
後の解説の方が納得できます
★種類
1)ローバル 96%
2)厚膜ローバル 96%
3)ローバルシルバー 83%
4)ローバルα 92%
5)エポローバル 96%
6)ALMZ
7)水性ローバル 93%
8)Rエコタイプ 96%
9)RSエコタイプ 83%
在庫しているのは1~4
6,7,8,9は環境対応の新しいローバル
まだ問い合わせを頂いたことがありません
数字は亜鉛の含有量
★色
1)ローバル 96% グレー色 設置して年数の経過した亜鉛めっきの補修に
2)ローバルシルバー 83% シルバー色 新品の亜鉛めっきの色に近いので新築現場に
3)ローバルα 92% シルバー色 RSのさらに耐蝕性をアップしたバージョン
一番売れるのは2)ローバルシルバーです
当社の販売数の99%はコレ
スプレー缶も刷毛塗りも両方売れます
ローバルαは、発売当初ローバルシルバーから入れ替えて、かなりの数を販売しました
★当時なぜローバルαを主流にしたか
それは亜鉛含有量が高いから
色は少し青ぽいのですがシルバー色で亜鉛含有量が92%とローバルに迫る訳で、それだけ防蝕性能が高い
施主の立場に立つと長持ちしてくれる方が良いと判断しました
でもイメージというのはなかなか覆らないですね。
次第に水色の缶ローバルシルバーを指名しての注文が増えまして2018年を最後にケース単位(24本)での仕入が止まりました
★ローバルの使い方
下記のローバルのHPを見て下さい
ローバルを使う | ローバル株式会社
基本中の基本 下地の錆はキレイに落として下さい
いまはサビ落としツールはたくさん有ります。
オススメは3MのCNSベベル!
錆の落ち方が半端ない!!
最新のパープルはすごいよ!
★注意するところ
1)溶剤は専用のローバルシンナーを使用してください
2)スプレー缶は寝かせて保存して下さい。亜鉛が沈殿して底に溜るため、立てておくとスプレー缶内部の吸い込み口に亜鉛が詰まり出なくなります
3)缶もスプレー缶もよく撹拌してから使用してください
4)塗料の上から塗っても効果はありません。必ず塗料を剥離してから塗布してください
5)付着力を上げるプライマーはローバルが下地に接触しないので使わないで下さい。防錆効果が出ません。
兎にも角にも、亜鉛めっき補修ならローバルです
まとめ*****************
ローバルは当社でも長く売れ続けている塗料です。設備を長く持たせるための亜鉛メッキを補修するのには必ず使います。実際には亜鉛と空気中の水分が反応して形成された酸化亜鉛皮膜が錆を防いでいます。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ローバル シリーズ」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2024-09-04
タイルの切断で困ったらコレ
『 旭ダイヤ タイル用 ダイヤモンドホイール タイルグレイ 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2024/09/03 14時ころ
★この記事を書いた人★
« アロンアルファを使っていますか? | トップページ | 作業灯、投光器が売れなくなった原因はアレだった »
コメント