アルミを切るにはアルミ用チップソーが必要だよ
2025/02/13 No.3083
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとうございます
【アルミを切るにはアルミ用チップソーが必要だよ】
アルミは非鉄金属
WIKIを見ると非鉄金属(ひてつきんぞく、英: non-ferrous metal)とは、鉄を主成分とした合金、つまり鋼(ferrous metal)以外の金属のすべてを指す。日本工業規格 (JIS) では、部門記号 H(非鉄金属)に区分されている。
他に非金属という言葉もありますが、こちらは金属では無い物(プラスチック、木材、モルタル)を差しますので、お間違えなく
さて、チップソーは適材適所の最たるもの
材質に合わないチップソーでは、スムーズに切れないし最悪チップを破損させたり、材料を破壊します
ということで、アルミ用チップソーも在庫しています
「モトユキ アルミ用チップソー GA255100」
大きさ(外径)255㎜のスライド丸鋸用になります
チップの形状を見ると、鉄用と木工用の中間で板金用に近い形状になっています
歯数は100Pで、在庫はしていないけどラインナップには80Pと120Pもあります
★歯数の選択は
切る部材の厚さによって変ります
薄いモノは歯数の多いタイプで、厚いモノ(10㎜以上)なら80Pと
中間の100Pは汎用タイプと言えるので、アルミサッシ、アルミパイプなどの切断に適しています
★切断に最適な回転数
チップソーは回転数を最適に選ぶことで能力を最大限に発揮できます
カタログを見ると、刃の直径によって違うことが判ります
210㎜、216mmは5000回転毎分
255、260、305mmは4000回転毎分
355、380、405、455は3500回転毎分
これは最高使用回転数なので、これ以下の機械で使ってくださいと言うこと
実際に刃が材料に当たることを考えると、周速度(外周の移動速度)で考えるのが切削加工での基本
216で5000回転の時の周速度[mm/min]は=3392920
255で4000回転の時の周速度[mm/min]は=3204425
305で4000回転の時の周速度[mm/min]は=3832743
355で3500回転の時の周速度[mm/min]は=3903429
これを超えないような状態で使ってください
★穴径
チップソーカッターに装着するには内径が合っていなくてはなりません
このシリーズは内径が25.4となっていますので、機械の取扱説明書を確認してください
まあほとんどが25.4だと思いますが、一部違うサイズがありますので
そのような異なる内径の切断機は買わないようにしましょう
★その他のサイズ
150mmと190mmは在庫有ります
105、125、147、160はマルチタイプチップソーで対応可能です
まとめ*****************
切削加工は切削条件をいかに最適化するかで効率が大幅に変ります。そのためには知識が必要で、製品の仕様をメーカーホームページで確認してから使いましょう!!どのメーカーでもスマホで簡単に見ることが出来ますよ。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「アルミ用チップソー」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2025-02-13
長尺屋根を固定するパッキン座金付ナット単品で取り寄せできます
『 サンコーインダストリー サカタ製作所 ハセット 取り扱い始めました 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
今日もイイ日だ!
今日もイイことがありそうだ!
#ブログを書いていたときのソラ
★この記事を書いた人★

« 2/10は釧路短期大学へ行ってきました | トップページ | 照明を吊るレースウエイ用ソケットをお探しではありませんか? »
« 2/10は釧路短期大学へ行ってきました | トップページ | 照明を吊るレースウエイ用ソケットをお探しではありませんか? »
コメント