最近のトラックバック

カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

2024年11月11日 (月)

電動工具の回転数を下げて使いたいときはコレ!

2024/11/11 No.3023


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとうございます


【電動工具の回転数を下げて使いたいときはコレ!】


特にディスクグラインダを使うとき、研磨材によって最高回転数が決まっています


先日失敗したのは、麻バフを最高回転数で使ったらバフがバラけて広がってしまっちゃいました


よく見たら5000rpm以内で使えと書いてあったのです(汗)


その他電気ドリルではストレートドリルが太くなると回転数を下げる必要があります


その時に安定したトルクで回転数を下げられるコントローラーがコレ!


「サンウエイ スピードコントローラー SC-01」

Img_3523

メーカーホームページを見ると


★ブラシ付きモーターのスピードを制御

1)電動工具が扱いやすい

2)先端工具が長持ち

3)低速ノッキングがない

4)ブレーカー内蔵

5)0-100%を速度調整

6)落ちにくい回転トルク

6)コンデンサモータにも対応


これまでのスピコンはサイリスタ位相制御とよばれる方法(下のリンク欄からご覧下さい)


ウィキペディアにあるアニメーションを見ると判りますが、正弦波の面積を可変させることで、実効電圧を下げて回転を落としています


なので、正弦波の0からの立ち上がり時(0%~)は角度が急なので、波形の面積が少なく電圧が上がらないためモーターが廻りませんし


波形と波形の間が広いためギクシャク(ノッキング 0ボルトが長くなる)を起こします


実際に動いているのを見るととても切なくなります


やはりモーターはスムーズに回らないと意味ないっしょm(^^;;


★なぜスピコンが必要なのか?


研磨材は最適な回転数があります。ただカタログには書かれていません


カタログに書かれているのは最高使用回転数です


それを越えなければ研磨材として機能するわけですが、削る相手によっては生のディスクグラインダでは早すぎることがあります


自分が使う包丁のサビ落としでは熱を抑えたいので、回転数を下げる必要がありました


先に書いたように、某社のスピコンでは制御できる範囲が狭く、もっと性能の良いスピコンが無いかなと探していました


WEB検索するとYouTubeに実演投稿されていましたのでそちらを見ると良いです


【検証】サンウェイのスピードコントローラーSC-01で色々な100Vの電動工具12種類を回す!相性の良いおすすめの工具とは?


【サンウェイ スピードコントローラー】を【藤原産業】の商品で試してみた!! 第一弾


(下のリンク欄からご覧下さい)


制御範囲も広いし、ギクシャクしないのがわかりますね


またブラジモーター(直巻モーター)のみしか制御できなかった従来機には無かったのですが


★SC-01はコンデンサモーターも制御できるのも良いところ


コチラのモーターは電源の周波数を変化させなくてはならないのですが、それにも対応している事は


使用できる機器が増えるでありがたい


コンデンサーモーターは扇風機、換気扇などに使用されていますので、ゆるい風を得たい時に使えます


錆びた包丁の磨きに使っていますが、とても良い感じです!!


まとめ*****************


半導体を使った制御技術はどんどん進化していますね。それは制御するための新しい半導体素子が生まれているから。次は窒化ガリウム(GaN)か!!でも高そう!!


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


「スピードコントローラー」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!


リンク Link*****************


詳しい資料は「サンウエイ スピードコントローラー SC-01」をご覧下さい


これまでのスピコンはサイリスタ位相制御とよばれる方法(WIKIペディアが開きます)


【検証】サンウェイのスピードコントローラーSC-01で色々な100Vの電動工具12種類を回す!相性の良いおすすめの工具とは?


【サンウェイ スピードコントローラー】を【藤原産業】の商品で試してみた!! 第一弾


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について(全国から受け付け中)


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★


★【ナニガシ】ネットショップ★


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2024-11-11


●●●●●●


『 ヤマダ グリースガン・電動式グリースガン 』


2024-11-09


これも自動車板金、鉄工所で使われます。パネルを剥がしたり、切断したりします


『 空研 エアーチゼラー・チッパー・ニードルタガネ 』


気になったらクリック!してね~


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2024/11/09 10時ころ

Img_3524_20241109105701 Img_3525 Img_3526_20241109105701

続きを読む "電動工具の回転数を下げて使いたいときはコレ!" »

2010年12月 3日 (金)

オプテックス オールインワン色面積・パターンマッチング画像センサ

本日ご紹介するのはオプテックスオールインワン色面積・パターンマッチング画像センサ です。
             カタログは↑をクリック

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

オプテックス オールインワン色面積・パターンマッチング画像センサ  色判別にも、パターンマッチングにも使用可能。色抽出能力No.1の画像センサをリニューアル。

2010年3月19日 (金)

メトロール 空圧駆動式刃具折れ検出センサ DFM3タイプ

本日ご紹介するのはメトロール空圧駆動式刃具折れ検出センサDFM3タイプ です。
             カタログは↑をクリック

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

メトロール 空圧駆動式刃具折れ検出センサ DFM3タイプ 世界初!制御モーターが無い!低価格でクーラントに強いセンサです。悪環境下での抜群の耐久性。切粉、切削油のかかる悪環境下でも長寿命です。

2010年3月18日 (木)

メトロール 常時開、常時閉ツインモードタッチセンサ CSTタイプ

本日ご紹介するのはメトロール常時開、常時閉ツインモードタッチセンサCSTタイプ です。
             カタログは↑をクリック

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

メトロール 常時開、常時閉ツインモードタッチセンサ CSTタイプ フェイルセーフ設計に対応。安全設計思想のもとに開発されたセンサです。位置、寸法検知や異常診断に最適です。

2010年3月17日 (水)

メトロール 超小型高精度PTタッチセンサ PTタイプ

本日ご紹介するのはメトロール超小型高精度PTタッチセンサPTタイプ です。
             カタログは↑をクリック

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

メトロール 超小型高精度PTタッチセンサ PTタイプ 世界最小! 1μmの繰り返し精度!300万回の耐久性!プランジャ式1信号形 直当り用(メタル軸受) 接触式なので、検出対の材質、表面状態、水、油、ごみ、磁気、明るさなど外部環境の影響が極めて少ないセンサーです。

2010年3月16日 (火)

岩田製作所 イワタニュースNo.18

本日ご紹介するのは岩田製作所イワタニュースNo.18 です。
             カタログは↑をクリック

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

岩田製作所 イワタニュースNo.18  スタンダードセットカラーノーマル、スタンダードスリットカラーノーマル、スタンダードセパレートカラーノーマルが値下げになって新発売

2009年10月14日 (水)

岩田製作所 セットカラー

本日ご紹介するのは岩田製作所セットカラー です。
             カタログは↑をクリック

岩田製作所 セットカラー スタンダードセットカラーにキー溝付が加わりました。スタンダドセパレートカラーに鋼管サイズが登場しました。

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

2009年10月13日 (火)

岩田製作所 ベアリングプレート クロスローラーベアリング用

本日ご紹介するのは岩田製作所ベアリングプレート クロスローラーベアリング用 です。
             カタログは↑をクリック

岩田製作所 ベアリングプレート クロスローラーベアリング用 クロスローラーベアリングを押さえるリングです。IKO,THK用をご用意しています。

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

2009年10月10日 (土)

岩田製作所 エンドプレート

本日ご紹介するのは岩田製作所エンドプレート です。
             カタログは↑をクリック

岩田製作所 エンドプレート 回転軸の末端のカバーです。

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

2009年10月 9日 (金)

岩田製作所 リニアストッパー

本日ご紹介するのは岩田製作所リニアストッパー です。
             カタログは↑をクリック

岩田製作所 リニアストッパー 各メーカーのリニアガイドレール用ストッパーです。各種形状を用意しております。

お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com

下のカタログをクリックしますと、カタログが大きくなります。

その他のカテゴリー

DIY 大工道具 お知らせ ねじボルト アンカー類 ウエス エアーツール エクスマ カタログ ガストーチ ガーデニング グルメ・クッキング ケミカル品 サンコーテクノ シャーレンチ修理 ショーワ手袋 シンワ測定 スコップショベル スターエム スリーボンド タジマ ダイヤモンドツール テラモト トップ工業 ニッサ ニッチ ハウスビーエム パソコン ヒーター フジ矢 ホース類 ポンプ マキタの電動工具 マーキング用品 マーベル ミトロイ ミヤナガ モータースポーツ ユタカメイク リョービ リングスター レーザー ㈱ベスト設備 上杉製作所 中野特殊刃物工業 丸甲金物株式会社 仮設資材 住まい・インテリア 作業工具 作業服 作業用品 作業用照明機器 保管機器 修理 光学機器 切削工具 切断砥石 制御機器 包丁 包丁研ぎ 合鍵 土木資材 塗料 塗装機器 大洋製器工業 大西工業 安全保安用品 工事用照明機器 工作機械 工場消耗品 左官道具 建築資材 手袋 接着剤 接着剤テープ 日動工業 日本製紙クレインズ 日用品 日記 暖房機 梱包資材 機械工具 機械部品 油圧工具 油圧機器 測量用品 溶接機 溶接用品 災害非難用品 燃料 理念と経営 経営者の会 環境機器 白光 研磨用品 研磨研削用品 磁気応用製品 空気機器 筆記用具 粘着テープ 経営研究会 育良精機株式会社 自動車関連 舗装資材 花粉症対策品 荷役運搬 計測機器 計量器 趣味 農林機械 配管工具 配管継手 金物 釧路あすなろクラブ 釧路市新橋大通商店街振興組合 釧路経営研究会 鋼材 防寒用品 防災用品 防犯機器 除雪用品 雑感 雑談 電動工具 電子工作 電気機器 電設工具 電設資材 静電気対策 黒板 3M ANEX LEDライト TONEの工具 TONE株式会社