チェーンソーを使うときにはこの手袋を使ってほしい
2024/03/01 No.2851
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【チェーンソーを使うときにはこの手袋を使ってほしい】
ガーデンニングツールは刃物です
刈払機、チェーンソー、剪定鋸、剪定鋏はどれも切るツールですよね
そうすると間違って触れる可能性は無いとは言えません
最近エンジンツールからバッテリーツールに移行したマキタのカタログを見ていたら、いいなと思った手袋があったので仕入れました
「マキタ 耐切創グローブ A-68650」
サイズはL
白牛革にオレンジ色が眩しい!
★この手袋は欧州規格en-381-7
規格書を探したところ下記のモノが見つかりました
https://sip-protection.com/en/technical/standards/en-381/en-381-7
マキタのカタログには16m/sと書かれていたのでClass 0ということが判ります
上記のページを翻訳すると
「手袋の標準EN381-7デザインAは、手の甲の保護面を説明しています。」
「保護面は、最高点で幅が110mm以上、高さが120mm以上である必要があります(指なし)。」
ということで指は保護される手の甲のみ保護するように出来ています
指も保護したいときはデザインBの手袋を探してください
★防護のしくみ
手袋の甲に、刃物に絡みつく繊維が仕込まれていて、刃が触れるとそれを巻き込んでチェーンソーが停止する訳です
★包丁用の耐切創手袋は不向き
だいたいが回転するツールなので、巻き込まれることが前提となります
包丁などの刃物用は手袋に刃物が当たっても切れないようになっていますが、巻き込まれ対策はされていませんので使えません
★2019年8月より防護服着用が義務化されています
林業従事者に限らず造園業・建設土木でのチェーンソー防護ズボンまたはチェーンソーチャップスの着用が義務化されました。(厚生労働省 省令「チェーンソー防護ズボンの義務化」
これはチェーンソーですが、他のガーデンニングツールも防護が必要だと思いますので、使用者の責任として着用お願いします
まとめ*****************
チェーンソー用防護服の着用義務化から5年。みなさん準備に怠りは有りませんか?小さな不注意が大きな事故につながります
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「チェンソー用耐切創グローブ」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「EN 381-7 Protective gloves」をご覧下さい
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2024-03-01
紐状の鋸は見たことあるけどヤスリは初めて、穴や溝を磨きたい方に
『 ツボサン ミッチェル 紐ヤスリ 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2024/02/29 13時ころ
最近のコメント