幅の広い布テープ、養生テープをお探しではありませんか?
2023/04/17 No.2387
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【幅の広い布テープ、養生テープをお探しではありませんか?】
このあたりのテープの標準幅は50ミリ
ですが、現場によってはもっと幅の広いモノが必要なることもあるかと
「セキスイ 布テープ #705」
「セキスイ マスクライトテープ #730」

在庫しているのは75㎜と100㎜
★粘着面が広いということは
1)面積が広くなった分粘着力が上がる
2)並べて貼る手間が省ける
粘着力を考えた場合50㎜を繋ぎ目に貼る場合25㎜ずつしか粘着しません
100mmを使えば50㎜ずつなので粘着力は2倍なわけで
特に冬期間はテープの粘着力が落ちますのでこのような対策をとるようです
なら養生テープは?
想像するに
現場や品物を養生するときフィルムと組み合わますが、わざわざフィルムを使わなくても良いくらいな大きさや隙間だったとしたら
幅広いテープでいっぺんに養生した方が早いですね
だいぶ前に「布テープ5兄弟」で紹介しましたが
他に細いモノ 布テープは25mmと38mm、養生テープは30mmもあります
ときどき養生テープの150mmなんて言われるときがありますが、さすがに在庫はしていません
ググったらパイオランテープは200mmも売っていました。
在庫しようかな~どうしようかな~倉庫に置くところも無いしなあ~
迷ったら行動!!
なんだけど~(笑)
在庫の布テープ705(秋山興業オリジナル)は冬期間でも粘着力が良いのでオススメですよ~
積水化学工業のHPを見たら、新布テープ№760を見つけた これ魅力!!(大泉洋風に)
まとめ*****************
テープも用途毎に種類があって、しかも幅の種類もある。まさしく適材適所の代表ですね
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「布テープ、養生テープ」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************


★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2023-04-17
ラチェットレンチ、ソケットも作っているのご存じでした?
『 HIT ソケットレンチ,電ドルソケット 』

気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2023/04/15 10時ころ
最近のコメント