めっちゃ明るいLED作業灯を仕入れたよ
2025/06/14 No.3163
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとうございます
【めっちゃ明るいLED作業灯を仕入れたよ】
LED作業灯は花弁タイプがすっかり主流になったね
先頭を切ったのはウイングエースのスーパールミネ
でもちょっと方向性が私には理解できない方(調光、調色、リモコン)に走ってしまったのが残念
そんなの現場に不要でしょ。家庭の照明に使うなら判るけど.....
そこで、シンプルなただ光るだけのLED作業灯を探したところ高儀にありましたので仕入れてみた
「侍BLACK LED作業灯 咲灯(サクト)PRO」

仕入れたのは CLT90SBKMG
なんと1万ルーメンという、とんでもない明るさ、もう直視できないレベル
★特長(オレンジブックからの引用)
1)光革命!開閉で照射範囲が変わります。閉じて広範囲照射(最大約300°)開いて前面照射です。
2)頑丈なスチール製クリップ(マグネット付き) です。
3)電源コード約5m付きです。
4)270度回転連結コンセント付きです。
★スペック(オレンジブックからの引用)
・定格電圧:AC100V
・定格周波数:50/60Hz
・口金サイズ:E26
・サイズ:約長さ310×幅130×高さ290(mm)※ランプ折りたたみ時/約長さ310×幅380×高さ400(mm)※ランプ全開時
・コード長:約5m
・質量:約1.5kg
・設置場所:屋内 【付属ランプ(LL-90SA)】
・屋内用
・明るさ(lm):10000
・コード長さ(m):5
・電源(V):AC100
・消費電力(W):90
・外径(mm):130
・全長(mm):310
★消費電力は90W、そこそこ大きいね
なので使っていると熱くなると思われます
燃えやすいモノ(ビニールシートや布)に近づけないようにしてくださいね
★スペック競争もここまで来ると...
たしかに明るさは欲しいですが
これはあきらかにオーバースペックだと思った
しかも重い!もったらズシッときます
この一つ下の70Wタイプと100gしか違わないのに
懸念するのはクリップ式で使うとき、パイプだったら重さで下がってきそう
台紙を見たら、対策されているようで、バネを強くするためにクリップのフレームをスチール製にしていました
挟むためクリップを開くのかなりチカラが必要になるはず!これも重量増加の原因になるよね
またマグネットも付いていて吸着させても、ちょっと触れただけで落ちそうと思ってしまったよ
まあ、現場での使いやすさより、スペックに拘りすぎたのかもしれませんね
まとめ*****************
ただ明るさの数値を追求するだけでは現場で実際に使うとき使いにくくなる可能性もある的な。やっぱりバランス、丁度良い明るさと丁度良い質感。
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「LED作業灯」をお求めの時は「ねじと工具と包丁研ぎの丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「オレンジブック 侍BLACK LED作業灯 咲灯(サクト)PRO」をご覧下さい
★自然な食材(オーガニック)を使ったシュウマイの【ナニガシ】★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2025-06-14
薄板を二枚重ねてビスを打つとだいたいは、浮き上がって離れてしまうけど、このビスなら密着した状態で締結出来る画期的なビス
『 MIYAGAWA 薄鋼板締結用ビス ステッチャー 』
気になったらクリック!してね~
It’s OK!!
今日もイイ日だ!
今日もイイことがありそうだ!
#ブログを書いていたときのソラ
最近のコメント